iPhoneの「メール」アプリに写真(画像)を簡単に貼り付ける方法をご紹介します。
目次
メールに簡単に画像を添付する方法
▼やり方は簡単です。まず「メール」で新規メッセージ画面で、本文にカーソルを点滅させた状態で画面を長押しします。

▲次に「ペースト」「引用のマーク」とポップアップ画面の右端にある矢印をタップし、「写真またはビデオを挿入」ボタンをタップします。
▼メールに添付したい写真を選び、「選択」ボタンをタップします。すると簡単にメールに画像(写真)を貼り付けることができますよ!

今回のポイント
iPhoneの「メール」アプリで作成したメーセージに写真(画像)を添付したい時は、以上の方法を参考にお試しください。
以上、iPhoneの「メール」アプリに写真(画像)を簡単に貼り付ける方法でした。
iPhoneの「メール」の便利な使い方に興味のある方は、こちらの記事もおすすめです。